労務コンサルティング |
最近、会社と従業員さんとのトラブルが増えています。労働条件や解雇、残業問題などのコンプライアンス(法令遵守)対策や労働基準監督署対応などの労務や人事上のトラブル処理は経験豊富な当事務所にお任せください。 労働条件 残業問題 解雇・雇止め 業務請負 労務トラブル 労働基準監督署対応 賃金制度・評価制度 退職金コンサルティング |
あっせん・調停 | 紛争調整委員会などから「あっせん」や「調停」の通知書が送られてきたらお任せください!当事務所は紛争手続代理業務試験に合格した特定社会保険労務士事務所です。豊富な知識や経験をもとに、依頼主の立場にたって行います! あっせん代理 調停代理 あっせん申請書・答弁書の作成 |
労働・社会保険手続き | 総務・労務業務の戦略的アウトソーシングのお勧め。人材に限りがある中小企業にとって大切なのは本業に全力投球することです。総務や労務といった周辺業務を戦略的にアウトソーシングすることで、専門知識だけでなく社内に不足した経験や発想などのノウハウも獲得することができます。 労働・社会保険の新規加入 社長・役員の労災保険特別加入 健康保険・厚生年金・雇用保険の加入 外国人の雇用 労働保険の申告(年度更新)社会保険の見直し(月額変更・算定基礎届) 労災保険の給付申請 高年齢雇用継続給付の申請 傷病手当金等社会保険の申請 60才からの最適給与 ハローワークへの求人 各種調査対応 |
年金 | 年金問題が日々マスコミを賑わしています。老後やいざという時の頼みになる年金。なんと言っても日本国が運営しているため、これからも、とても大切でたよりになるものです。年金の調査や請求手続は是非お任せ下さい。 各種年金調査 年金裁定請求 老齢年金 障害年金 遺族年金 |
給与計算 | 毎年のように変更される社会保険料や税金。煩わしく手間もかかる給与計算は丁寧で安心な対応の当事務所へ。企業の立場に立って行います。 勤怠管理 給与・賞与計算 年末調整 |
就業規則や労務規程 | 企業が社会で正々堂々と戦っていくためには法律を守っていく(コンプライアンス)という姿勢が大切です。法律では、従業員10人以上の会社は就業規則を作って届出る必要があります。また、多様化する従業員さんの価値観に対応し会社の考え方も正々堂々とはっきりさせていく必要があります。 就業規則 パート就業規則 嘱託規程 給与規程 人事制度運用規程 退職金規程 出向規程 育児・介護休業規程 海外出張規程 社有車管理規程 マイカー規程 雇用契約書 各種労使協定 |
労働者派遣業・ 職業紹介 |
経済のサービス化に伴い人材派遣や職業紹介等の人材ビジネスは、今後ますます拡大すると思われます。労働者派遣業や職業紹介業の許可は当事務所へお任せ下さい。取得後の相談にもしっかりと応じます。 一般労働者派遣業許可 特定労働者派遣業届出 有料職業紹介事業許可 諸規程の作成・運用相談 調査への対応 |
助成金の申請 | 会社がもらえる助成金はすべてもらおう! 助成金は融資と違って返済不要のものです。創業や雇入れなどの実行前にご相談下さい。事後では手遅れの場合があります。事前相談が原則です。 トライアル雇用 創業の助成金 雇入れの助成金 雇用維持の助成金 育児休業の助成金 労働時間の助成金 教育・研修の助成金 パートタイマーの助成金 |
外国人ビザ | 国際化の進展に伴い企業での外国人の活用は重要です。外国人を雇用したい。外国人に就労ビザを取得させたい。留学生を雇用したい等のご相談は当事務所まで。 在留資格認定証明書 資格外活動許可 在留資格変更申請 在留期間更新 永住許可 再入国許可 就労資格証明書 |

お問合せ
|